屋号に込めた想い

UNITEDには
「協力した、団結した」という意味があります。
青森には、人・自然・文化・食など…
魅力がいっぱい!
下北・津軽・南部でもその良さは異なり、
住んだことがない地域に関しては
青森県人でも
「そんなの知らなかった!!」
と驚くことも。
私もまだまだ知らないことだらけです。
メイン事業となる青森ヒバサウナカー、
UNITED AOMORI37で県内を走り、
地域を超えた横のつながりを作り、
良さを知り合い、認め合い、
一致団結するようなきっかけをつくりたい。
そして全国・世界に
青森の魅力をどんどん発信をしていきたい!
と思い、
UNITED AOMORIと名付けました。
事業概要
屋号 | UNITED AOMORI |
代表者 | 冨岡 未希 (青森トトノイアテンダント みき) □サウナ・スパプロフェッショナル □サウナ・スパ健康アドバイザー □全米ヨガアライアンス認定ヨガインストラクター(RYT200) |
所在地 | ゆな青ベース 〒030-0152 青森県青森市野沢川部79-223 |
事業内容 | □サウナイベントの企画・運営 □移動式サウナサービス業 □サウナレンタル業 □WEBサイトの運営 □ライティング業 □グッズ販売 □その他 ・サウナ、移住、創業・起業などのアドバイザー ・SNSで青森の魅力発信コンテンツの作成 ・ラジオパーソナリティー ・グラフィックデザイナー ・ヨガインストラクター ・イラストレーター など |
設立 | 2022年6月10日 |
メール | unitedaomori37@gmail.com |
ウェブサイト | ホームページ https://unitedaomori.site |
沿革
2022年 | |
4月 | Bug-truckが制作のサウナカー「UNITED AOMORI37(ユナイテッドアオモリサウナ)」完成 |
5月 | 目標金額100万円でクラウドファンディング募集開始 |
6月 | 149人の支援により134万2千円の資金を集め、クラウドファンディング目標達成 |
「UNITED AOMORI」の屋号で開業 | |
7月 | 青森市 モヤヒルズでの公衆浴場営業許可を取得 |
8月 | 移動貸切サウナ営業開始 |
11月 | 青森商工会議所主催「あおスタピッチ交流会ファイナルセレクション2022」グランプリ受賞 |
12月 | 青森市ふるさと納税返礼品へ移動貸切サウナ体験クーポンの提供開始 |
YouTube「UNITED AOMORI CH(ユナイテッドアオモリチャンネル)」開始 | |
2023年 | |
1月 | オリジナルグッズ販売 ECサイト「UNITED AOMORI SHOP」オープン |
青森市 新青森県総合運動公園 陸上競技場(カクヒログループアスレチックスタジアム)での公衆浴場営業許可を取得 | |
初の県外イベント「IBARAKI SAUNA FES」出展で茨城県へ | |
3月 | 第1回 UA37FES(ユナイテッドアオモリサウナフェス) in かなぎ元気村 開催 |
6月 | 弘前市 久渡寺地内 こどもの森ビジターセンターでの公衆浴場営業許可を取得 |
9月 | 青森県初のサウナイベント「青森サウナフェス in モヤヒルズ」に出展 |
11月 | 青森市野沢川部に、のちに「ゆな青ベース」となる平屋を購入 |
12月 | 七戸町 東八甲田ローズカントリーでの公衆浴場営業許可を取得 |
2024年 | |
3月 | 第2回 UA37FES(ユナイテッドアオモリサウナフェス) in モヤヒルズ 開催 |
6月 | 青森トトノイアテンダント みき、フィンランドサウナ旅へ |
青森市 野沢川部「ゆな青ベース」での公衆浴場営業許可を取得 | |
7月 | 蓬田村 玉松海水浴場での公衆浴場営業許可を取得 |
8月 | 青森トトノイアテンダント みき、本業の客室乗務員を退職、完全フリーランスへ |
青森トトノイアテンダント みき、RABラジオ「D2」でパーソナリティーデビュー | |
9月 | 「ゆな青ベース」オープン |
12月 | 「七戸クリスマスマーケット&サウナ」「ゆるりサウナ婚活」に出展 |
2025年 | |
3月 | 第3回 UA37FES(ユナイテッドアオモリサウナフェス) in モヤヒルズ 開催 |
ホームページ開設 |
ギャラリー







