青森ヒバサウナカーについて

青森ヒバサウナカー

UNITED AOMORI37
(ユナイテッドアオモリサウナ)
特徴について

ご紹介します。

特徴①|移動式のサウナ

  • 移動式なので、自然の中でも、街でも…様々な場所でサウナができます
  • テントサウナと比較して風の影響を受けにくい!
  • テントサウナのような組み立て不要!準備が簡単♪
  • 休憩エリアを含めても最低限必要なスペースは駐車場2台分程!

特徴②|青森三昧のサウナカー

ベースは津軽のBug-truck

  • 見た目がとってもラブリー♥
  • ベースがキャンピングカーなので、自然に馴染みます
  • コンパクトな軽トラ、抜群の機動力!

Bug-truck サウナ無番地
\シリーズ化されています/

ストーブは南部のPhoenixrise

  • 薪ストーブの柔らかな熱が心地よい!
  • もちろんセルフロウリュウOK
  • 薪の量と換気で温度調整ができ、100度を越えることも🔥

Phoenixriseの
\シン・不死鳥Jr.を使っています/

内装は下北の青森ヒバ

  • 壁、天井、床、座面が青森ヒバ!
  • 香りによるリラックス効果
  • 輻射熱が心地よい!
  • 明るく美しい木目、清潔感を感じる空間

津軽・南部・下北の要素が集まった
サウナカーはまさに
UNITED AOMORI👏

特徴③|青森ボタニカルアロマ水でロウリュウ

ロウリュウ用のアロマ水も
「青森」にこだわっています。


青森ヒバ蒸留水を基本に、
日替わりで様々な香りを
お楽しみいただけます。

他にも青森要素がたくさん!

サウナ室に散りばめられた
「青森」を探してみてください。

青森トトノイアテンダントが
サウナサービスを提供します

青森トトノイアテンダント みき

青森とサウナとヨガを愛する青森トトノイアテンダント。青森ヒバサウナカー UNITED AOMORI代表。むつ生まれ八戸育ち2009ミスねぶたグランプリ。元国内&国際線客室乗務員✈️青森東京2拠点生活を経てUターン。サウナスパプロフェッショナル♨️RYT200ヨガインストラクター🧘

青森トトノイアテンダント みきをフォローする
  • 元客室乗務員のホスピタリティ&青森県人らしいおもてなしが好評です
  • お好みに合わせて温度を調整、初心者の方にも無理なく楽しんでいただけます
  • ヨガの呼吸法やサウナ室でもできるポーズをご紹介できます
  • 前後の観光・サ飯・温泉・サウナなど…青森の情報も聞いてください!


入った感じはどう??
\クチコミはこちらから/

さぁ!
\サウナカーを体験しよう/