PR

【イベント事例】【終了】2025年8月24日(日)サウナ勉強会 in 蓬田村

イベント出展

2025年8月24日(日)
蓬田村 玉松海水浴場
にて開催した第一回目となる
「サウナ勉強会 in 蓬田村」

イベントについて記録します。

イベントについて

UNITED AOMORIが開催する、
第1回目となるサウナ勉強会でした。

開催場所:蓬田村 玉松海水浴場

会場は、
〒030-1203 青森県東津軽郡蓬田村大字郷沢字浜田地内。
マルシェよもぎた横の玉松海水浴場にて開催しました。

スケジュール・内容

10:00~ 開会の挨拶
10:10~ テントサウナセッティング
10:30~ サウナカーセッティング
11:00~ 薪割り体験
11:30~ モルック体験
12:00~ サウナ体験・サ飯
13:30~ サウナ撤収
(この後、撤収が早く終わったので、
予定にはありませんでしたが
再びのモルック体験を行いました!)
15:00 解散

参加料金:1名3,000円

参加料金には、
・サウナ勉強会テキスト
・お食事
・温泉入浴券
が付いており、

さらに全行程参加された皆様に、
出前サウナの利用料金が5,000円オフとなる
サウナ勉強会 受講証明書を授与いたしました!

持ち物:水着もしくは運動着、タオルなど…

以下の持ち物を
ご持参いただくように
お願いいたしました。

  • 水着もしくは汗をかいてもよい運動着(必須)
  • タオル
  • 飲み物

予約方法:Google Formより事前予約

イベント前に
Googleフォームにて
お申込みいただきました。

イベントの様子

サウナセッティング

まずは、テントサウナの準備・火入れ。

その後、サウナカーの準備・火入れ。

薪割り体験

斧を使った薪割り体験。

モルック体験

皆さん初めてのモルック体験。
とてもお上手でした!!

サウナ体験

テントサウナ・サウナカーで汗をかいた後は…

遠浅の陸奥湾へダイブ!
皆さん上手に浮かびますね!!

日陰で外気浴…。
心地よい風が吹いていました。
お天気・波・風、最高のコンディションでした!

サ飯

サ飯はお隣、
マルシェよもぎたのオムライス弁当!
とってもおいしかったです✨

イベント感想

第1回目となるサウナ勉強会。

「蓬田村ってこんなにステキなところなんだぁ🏖️」
「来年の夏も玉松海水浴場に来たいな😍」
と思っていただきたかったので、

急遽、玉松海水浴場の
遊泳期間の最終日に
スケジュールをねじ込んで開催しました🏖️

募集は開催日の1週間前を切っていたにも関わらず、
すぐに満員に🙇‍♀️✨

内容は
■テントサウナセッティング(AMBERテント× Mobibaストーブ)
■サウナカーセッティング(おなじみバグトラックのサウナ無番地)
■薪割り体験(杉を斧で)
■モルック体験(3対3のチーム戦)
■サウナ体験
■サ飯(マルシェよもぎたのオムライス弁当)
■サウナ撤収

でした。

みんなで準備して、
みんなで火入れをして、
みんなでモルックしながら待って、
みんなで入るサウナって
なんって気持ちよいのでしょう…。

お天気にも恵まれ、
最高の風も吹き、
ほんっっっとうにステキな時間でした🥹✨✨

最後まで学んでくださった皆様には
出前サウナが5000円オフになる
受講証明書を授与🎓✨✨
是非今後、活用していただきたいです。

よもぎ温泉の入浴券もお渡ししたので、
サウナ勉強会の後に
ハシゴサウナを楽しまれた方も
いらっしゃったようです♨️

来年もまたここでサウナしましょうね✨

ご参加の皆様!
蓬田村・玉松海水浴場に関わる皆様!🍅
素敵な夏をありがとうございました。